19時の岩内発のバスに乗り21:30頃札幌へ到着。
空港への電車が終わっていたため千歳からタクシーで
千歳空港に隣接したホテルにチェックインしました。
温泉もついていてなかなか快適、明日沖縄へ帰ります。
こちらは昼21度、「夜16度と過ごしやすい秋の気候ですが
夏大好き女なので沖縄がやっぱり恋しいです。
今回は3週間と長旅だったけど、あっという間に感じました。
池袋、中野、目黒、札幌、「北海道
まるでジプシーか伝道者のように旅をしながら、たくさんの出逢いや再会がありました。
コーディネートしてくださった、
田村さん、佳子ちゃん、恵美子さん
たまちゃん、美穂ちゃん、弘子さん、和恵さん
ありがとう&お世話になりました!
そして旅の途中で出会ったみなさま、ご縁に心から感謝しています。
9月1日に札幌の講座を終え、岩内についた翌日から息をつくひまもなく
コーディネーターの和恵さんとヒロさんの幅広い人脈と人望のおかげで
なんと
14人分の個人セッションが用意されていました。
2日は9時から9時まで、3日は講座のあとに9時まで補習&セッション
4日は会食の前にもびーっちり 今日はバスの「時間まで補習でした。
あのぅトイレに行く時間は?と聞くとこんなものを用意してくれました(鬼です、笑)
「なるべく水分を与えないようにして、カンパン用意しときますね」
そんな冗談を言っていたら、和恵さんのご主人が突然こんな「ものを持ち帰ったそうです。
引き寄せ力がパワーアップ?!
高原にある温泉付きのホテルを「取っていただき毎朝毎晩、疲れを癒しました。
まるで
「アメとムチ」のような5日間、毎日12~3時間働かされ
1日が72時間あったような濃い毎日
露天風呂からの景色もすてきでした♪
このあたりはたくさんの温泉があって、「それぞれ湯質も違うそう
いつか母も連れてきたいと「思いました。
海を挟んで泊原発が見えます。
何十億もかけて防波堤を建設中とか
この原発がなくなると街の経済は崩壊することになると聞き
沖縄の基地問題を思い起こさせました。
方領土や尖閣諸島問題なども「含め
北海道と沖縄という日本の両端、沢山の類似点や相違点を探していました。
おじいさんの代に移住し開拓された北海道の歴史はまだ100年と浅いそうです。
これからまだまだ開拓する「分野」がある、そんな予感がしました。
そして本日、岩内に新しく6名のバスターさんが誕生しました♪
左から和恵さん、奈美さん、弘子さん、久美子さん、まいんさん、恵子さん
卒業試験?も無事合格、おめでとうございます!
職種もさまざま。カラーセラピスト、コーチ、介護士、ボディセラピスト、エステティシャン、農家の嫁
そして謎の主婦たち
北海道のフロンティア精神にのっとって、これからどんどん広げていってくださいね
和恵さんは
岩内で初のヒーリングカフェを近日オープンするそう
また「ぜひ寄らせてくださいね
沖縄からも人材送り込みますよ♪
それにしても札幌の
カラオケで痛めた肋骨がよじれて痛いほど、よく笑いました。
声を出さずに大口をあけて顔だけで笑うのはとても苦しかったです。
回を重ねるごとに、濃密になってくるMBB講座。
沖縄では
9月15,16,17 那覇占いパラダイスに
変更となりましたので、よろしくお願いします
いよいよ「来週スタート!