パートナーシップの謎を解き明かす!
2015年08月25日/ イベント&ワークショップ&スクール情報/ 星の錬金術

わたしたちのパートナーシップ宇宙盤です
2人とも思い切り面積が広く4つの領域にかぶっているのが特徴ですが
わたしのエネルギー数は意外と小さくて120くらい
標準(女性160くらい)より低いですが瞬発力があるので大きく見えます。
SAKIはエネルギーの化身と異名があるほどバカでかくて300以上
威圧感・・いえ存在感があるのはこのため。
暑苦しい、ウザイ、と感じながらも20年以上連れ添い、
なぜか2人ともずーっと同じような仕事をしているのはこのため。
同じ空間にいても異なる見解や意見を持つのでしょっちゅうぶつかります

そのうえ同じ金性の質があるので
研磨しあう関係であり、激しく意見がぶつかっても5分後には何事もなかったように忘れています

ふだんはなるべく別々の空間(スペース)で過ごすようにして
お互いの仕事内容については一切ノーコメント
家では仲良くごはんを食べ、韓流時代ドラマを観てます。

異性だけでなく仕事や家族関係におけるのコミュニケーションにおいても大切なことは
「自分軸とそのスペースを知ること」
「相手軸とそのスペースを知ること」」
スペースとは領域であり、空間であり、ポジションであり、宇宙(スペース)です。
お互いのスペースがあることを尊重し、スペースを与えることとスペースを受け入れること。
これはすべての関係性やコミュニケーションにおいてもいえるのではないでしょうか?
領域の大小にはいい悪いは存在しません。
スペースが小さい人は人づきあいは苦手だけど不思議と合う人を見分けて長くつきあい
スペシャリストの才能や研究家タイプで集中力があります。
大きい人はどんな業界ともだれとでもバランスよくお付き合いしながら
人脈をつなぐことに才能がありますが、広く浅く八方美人にもなりがちです。
そしてその領域は宇宙版のどこにまたがっているかによっても違います
生年月日からはじき出される陰陽五行の法則で作られるこの宇宙盤を使えば
パートナーシップのあり方や想念の使い方の違いが読み解けます。

エネルギーは無限大∞とか言われてますが
命に寿命があるように器に入るエネルギーはそれぞれ限られたもの、
だからこそ大切に使おうと思うようになりました。
「エネルギーの向け方」によってもって生まれたパワーを最大限に使えるようになる。
オセロゲームにもコツがあるように
ネガティブに思えることでもコツさえつかめば簡単に運勢を陽転させることができる。
星の錬金術では陰陽エネルギーの法則と
意識の使い方チェンジさせる方法を伝えています。
パートナーや家族との関係でお悩みの方の糸口になりますように!

パートナーシップ錬金術★宇宙盤編
8月31日(水)19時~21時
参加費 3000円
会場 アイランドジャム
定員 5名
ナビゲーター SAKI&HIROMI
お申込み アイランドジャム 098-898-5730 islandjam@m5.gyao.ne.jp
※要予約 2名分の生年月日をお書き添えください
9月3日(金)宇宙盤セミナー☆札幌でも開催

※こちらは1人講師につき2500円となってます




☽8月30(日)月の錬金術 レベル3(1期)









よろしくお願いします




こちらも要チェック♪
Posted by gypsyqueen at 08:18