ヘルシーなダイエット★ナチュラルハイジーン
2010年07月17日/ ジプシークィーンのひとりごと

食前に生の野菜や果物を食べて酵素を作るというローフードが流行ってますが、
先日ボーディーさんが実践してとてもいいと教えてくれたのが
ナチュラルハイジーン
時間帯にあわせて食事法を変えることは、自然の理にかなっていて、シンプルでおすすめだということです
ボーディさんのお友達は1週間で7kg体重が減ったそうです
ダイエットや健康のためにも参考にしてくださいね♪
(て、自分もやらなきゃ?!)
ナチュラルハイジーンのススメHPより一部抜粋
http://momo-taku-tomo.boo.jp/kenko/
ナチュラルハイジーンのやり方
ナチュラルハイジーンを実践するには、以下のことが基本になります。
◆新鮮な野菜が主食
とにかくたっぷりの生野菜をたっぷり食べること。
火を通さないものには、人間の身体に必要な酵素がたくさん含まれています。
◆午前中は果物だけ
午前中は、果物を食べたいだけ食べます。 ただし、デザートとして食後に果物を食べるのはNGです。
◆炭水化物と肉・魚は同時に食べない
炭水化物(ご飯・パン)と一緒に動物性のたんぱく質(肉・魚など)を食べると消化器官に負担がかかります。
肉や魚を食べたいときは、たっぷりの生野菜と一緒に食べるのが○です。
◆水分は食事前、中、後は飲まない
水分は、胃の中がからっぽの時に飲むと身体の中をきれいにしてくれますが、食べ物と一緒に取るのは、あまりよくないのです。食事中に飲むのなら、コップ1杯程度が適量です。
ナチュラルハイジーン実践方法
まず、朝起きたら、新鮮な果物を好きなだけ食べます。
果物の食物繊維と水分のおかげで便秘知らずになれます。お昼までは排泄に集中しましょう。
正午から午後8時までは消化・吸収の時間なのでしっかり食べます。
ただし炭水化物とたんぱく質、または炭水化物と脂質を一緒に摂らないように気をつけます。
これは、消化にかかる時間が違うため、消化の遅い方の食べ物が体内で腐敗してしまうからです。
そして、午後8時から翌朝4時までは何も食べません。
胃腸の休息の時間帯です。
◆参考文献について
http://momo-taku-tomo.boo.jp/kenko/
「フィット・フォー・ライフ」ハーヴィー・ダイアモンド著 松田 麻美子訳
いよいよあさっては海の日、ハッピーサマー癒しフェアです
夏のイベント情報はこちらhttp://bluelotasmagic.ti-da.net/e2931732.html
Posted by gypsyqueen at 09:46
この記事へのコメント
私も半月経過でかなりスッキリしてきました
腸が整うと意識もクリアになってきますね
ちなみにに痩せた友達は一週間じゃなくて1ヶ月で7キロですよ~
腸が整うと意識もクリアになってきますね
ちなみにに痩せた友達は一週間じゃなくて1ヶ月で7キロですよ~
Posted by ボーディー at 2010年07月18日 13:30