感謝を込めて、、
2010年11月22日/ お礼&ご報告

第2回ヒーリングアイランド宮古島、無事終了&大成功おめでとうございます!

主催のアイランドエッセンスのみなさま、ANUENUEの73(なみ)ちゃん ほかお手伝いのみなさま、ありがとう!そしておつかれさま
心地よく過ごせたのはスタッフのみなさまのおかげです

要所要所に細やかな気遣いと愛を感じました


打ち上げ懇親会のようす♪
オープニングも初日はクリスタルボウル瞑想で場の設定とグラウンディング
2日目はオーラソーマのポマンダーを使って、意識を設定しクリアにしてからのスタートです。
ヒーパラはいつもバタバタ始まりバタバタ終わってまとまりがないのが特徴なので勉強になりました?!
1Fではおいしいお弁当やスイーツ、そしてボディワークブース


(テルミー初体験&フットセラピー受けてきました♪)
ワークショップルーム「太陽の部屋」ではワンコインよりワーク体験
「月の部屋」やステージでは ダンスやフラ、音楽、クリスタルボウル瞑想など気軽に楽しめるスペースがあり
お子さまを遊ばせるお部屋も完備


ドルフィン仲間のMOKOちゃん

初日のオープニングにドルフィン瞑想とクリスタルボウルで誘導してくれた、いい味を出していた西村誠史さんも
大人気Dolphin ☆ Angelの宮城千穂さんもドルフィン出身です。

麻まつり以来の再会、ミカリンとMR伊古賀 憧れのヘンプシルクの服オーダーしてきました!

オーラソーマ宮古島ブース、オープニングで瞑想の誘導してくれたメテオールカラーの野川智子さん
12月23日からESSENCEで展示会があるそうですよ



アイランドジャムブースではアジアンなお洋服もブリング、おかげさまで大盛況、
ただし売り上げは私が全て他のブースで使ってしまいSAKIくんに怒られました。

利益還元、宮古島の経済がうまく循環しますように、、?!
エナジーワークがあやしげな雰囲気をかもしだしてます
↓

本島からも、ドラゴンアートつよし君や、ゆるりらCOLORのKICOさん、しまだやご夫妻、月の雫のお二人、Felice & blanche のお二人、はっぴーろーど♪のミチコさん
イベントでも顔なじみのみなさんですが、海を超えてこうしてここで逢えることがなぜかなつかしく?うれしかった!
みなさんいい笑顔でしたがうっかり写真取り忘れました!
わたしは実はシャイで不器用なので、面と向かうとこっぱずかしくてうまく表現できないのですが
この場を借りて、お礼を伝えたいことがあります。
オーガナイザーのなみちゃんはアイランドジャムでヒプノやマナカードなどたくさん習ってくれた
かわいい妹のような存在です
ヒーリングアイランド宮古島はわたしたちに触発されて
ヒーリングパラダイスのようなイベントを興そうと思ったこと、
本島からもきてもらう事が夢だったことも、今日の懇親会でみなさんに話してくれましたが
実はそれはわたしの夢でもあったのです!
宜野湾は昔、港があったという
そして貿易が栄えたという、
今も昔も産業の発信地、宜野湾
だけど戦争が入ったのもここからだというのを聞いて
よきものもそうでないものもここから始まる
だからこそ、ここから癒しの風を発信していきたいと思った
海を越えて宮古島へ吹いた風
その風に乗って 自分たちがこうして宮古島に来れたこと。。。。
そしてなによりなみちゃんの一途な気持ちがうれしかったです
おかげさまで今年は海の外にも出て行こうと計画していたので、その目標も達成しました。
わたしは自称な~んちゃってスピ系、イベンターとしての仕事は花火師のようなもので、
いろんな仕掛けをして花火を打ち上げるようなものかもしれません。
たくさんの方に知っていただくこと、たくさんの方に喜んでもらえること、そして輝くこと響かせること
花火に火をつける人は、実は誰よりもよりワクワクしてるのかもしれませんね?!
県内でも各所で打ち上げ花火が上がり始めてきました。
12月5日は恩納村でいっさいがっ祭
1月29日は名護でやんばる癒しフェスティバル
2月13日は豊見城とみとんで大規模の癒しイベントがしまだやさん主催であるそうです
(後日詳細)
春は那覇の癒しフェア?
みなさん、ご当地カラーと個性があって、沖縄ならではのおもしろさがありますね!
アイランドエッセンスさんもおっしゃってましたが、イベント主催はほんとに大変です。
予期せぬハプニングが起きたり、プレッシャーに押しつぶされそうになったり、赤字を出してしまったり、休む時間がなくなったり
できることならば、誰か代わってほしいとさえ思う、始まる前はもうこれでしばらく休みににしようかと思う
自分の仕事だけしてれば楽だったと苦笑いすることもある
それほど目に見えない時間と労力というエネルギーが大きい
だけど、ひとつの「祭り」が終わったときの何にも代えがたい大きなギフトがある
それは何かを生み出すことの喜び、痛さもお産に似てるかもしれないとふと思った
そして生み出したものが広がること ひととひとがつながること、きっかけを与えられること、その喜びを共感し受け取れることかもしれない
「今度はいつですか?」「またやってくださいね」その言葉に励まされます。。
宮古島のみなさん、またぜひ開催してくださいね!


なみちゃんの初コーディネートする来月の宮古島スピリチュアルツアーも楽しみですね!
http://bluelotasmagic.ti-da.net/e3110407.html

会場からペンションまで徒歩1分。
昨日の打ち上げ?食べ歩きが唯一の観光?でした(アルケミストでパスタ~ジェラート屋さんへはしご)
昨日の朝8:30に到着して今日の19:15で宮古をあとにしました。

昨日の十五夜おつきさまも綺麗でしたが、夕陽の美しさにも感動しました

プラチナ色の満月が輝いてます


02:27 満月ピークですよ♪
ヒーリングパラダイスまであと27日!!
皆様の愛よろしくおねがいします♪
Posted by gypsyqueen at 02:26
この記事へのコメント
「両手にハゲ」の写真撮っておけば良かったね(笑)
イベントの2日間は奇跡の晴れでした。
前日は豪雨、そして今日も降りそうです。
何かの力が働いていたんでしょうね。
イベントの2日間は奇跡の晴れでした。
前日は豪雨、そして今日も降りそうです。
何かの力が働いていたんでしょうね。
Posted by つよし
at 2010年11月22日 07:59

つよしくん
燃えるような夕陽と燦然と輝くお月様、そして両手にハゲ
楽しくまぶしいひとときでしたね!
次回は温泉も行きたいです

燃えるような夕陽と燦然と輝くお月様、そして両手にハゲ

楽しくまぶしいひとときでしたね!
次回は温泉も行きたいです

Posted by gypsyqueen at 2010年11月22日 09:23
2日間お疲れさまでした〜☆
離島でのイベント良かったですね♪
今回はボディで参加しませんでしたが…次回考えたいと思います!
次回は遊ぶ日にちも入れて参加してくださいね♪
離島でのイベント良かったですね♪
今回はボディで参加しませんでしたが…次回考えたいと思います!
次回は遊ぶ日にちも入れて参加してくださいね♪
Posted by michi at 2010年11月22日 11:02
宮古でのイベントお疲れ様でした☆
私もgypsyqueen さん&SAKIさん
ほかの出店者さまと宮古でお会いすることができて
とっても嬉しかったです~♪
宮古では皆さんのお人柄が明るくて温かくて優しくて
太陽の色・海の色、自然の色が本当に眩しくキレイで
一気に宮古島が大好きになりました^^
今度はゼヒ宮古島ツアー参加したいです!
企画、ヨロシクお願いしま~す(笑)
私もgypsyqueen さん&SAKIさん
ほかの出店者さまと宮古でお会いすることができて
とっても嬉しかったです~♪
宮古では皆さんのお人柄が明るくて温かくて優しくて
太陽の色・海の色、自然の色が本当に眩しくキレイで
一気に宮古島が大好きになりました^^
今度はゼヒ宮古島ツアー参加したいです!
企画、ヨロシクお願いしま~す(笑)
Posted by kico
at 2010年11月22日 12:50

michiさん
寅さんみたいに旅したいですね(笑)
次回は1日自分のためにとっておきます

寅さんみたいに旅したいですね(笑)
次回は1日自分のためにとっておきます

Posted by gypsyqueen at 2010年11月22日 18:43
kicoさん
つかの間の宮古島でしたが
癒やしのエネルギーをいっぱいいただきましたね
また行きましょうね

つかの間の宮古島でしたが
癒やしのエネルギーをいっぱいいただきましたね

また行きましょうね

Posted by gypsyqueen at 2010年11月22日 19:03
2日間お疲れさまでした♪
南国ムードあふれるお客様の明るさと
会場の緩~い感じに癒されて充実した時間でした
次回のヒーパラ、楽しみにしています
南国ムードあふれるお客様の明るさと
会場の緩~い感じに癒されて充実した時間でした
次回のヒーパラ、楽しみにしています
Posted by しまだや at 2010年11月22日 19:27