琉球風水講座ありがとうございました♪
2012年04月10日/ お礼&ご報告

おもろまちメインプレイスの近く、美術館横の公園の道路をはさんだ新しいビルの3階に
てぃだ沖縄のセミナールームができました。(けんぱーのすばやーの隣)
これからここでもセッシションやスクールを展開されるそうです。
(看板は出ていません)

先週の土日にここで行われた琉球風水鑑定士認定コース初級が行われました。
11名中、10名がうちなんちゅー、1名はご主人がうちなんちゅー
さすが、沖縄での需要は高いと感じました。
仕事に活かせる建築士や不動産業のほか、
これから家を建てる方、運気をよくしたい方、占いの仕事に生かしたい方など
目的はそれぞれでしたが、自分で自分の住む家を見れるように丁寧に指導してくださいました。


初級は沖縄伝統の「琉球風水」について。
風水を鑑定するのはユタさんが多いそうですが
先祖やお墓を大切にしてきた沖縄の文化が理解できました。
シーミー(清明)で来れなかった方もいましたが
家を陽宅とすれば、お墓は陰宅。
陰陽、そして五行についても学びました。
干支の方角に出入り口を作らない、など生年月日も大切、
ラッキー方位やカラーを知るために四柱推命も入ってきます。
今まで学んできたこともつながっていて深い!

次回の中級では中国風水だそうで、ますます本格的になっていくそうで楽しみにしています。

修了後に打ち上げで受講生のK子さんから
首里に新しくできたお寺でお釈迦様のお誕生会がありアンポンタン踊り(?!)や空手の先生の舞も見れるとか
興味が湧いて参加してみることになりました。
なんでも首里の2千坪の土地で「愛の村」を作ろうとしているそうです。

そこへ着いてビックリしたのは、お寺はプレハブ、会場はビニールシート!
外は肌寒かったけど、お話をする住職の熱い思いが伝わってきました。
教職を辞め、沖縄に移住し土地を買って、皆に分け与え
農業など自給自足のコミュニティ作りをしていくそうです。
「好きなように、使っていいよ、みんなで夢をかなえようじゃないか」そんな風におっしゃってました。
「一人の力ではできない、みんなで得意な力を出し合おう」
その言葉におおいに共感しました。

おもしろいおばぁやおじいも揃ってアンポンタン踊りを踊りました(笑)
心温まる宴でした。
毎月満月にはこうして集まってるそうなので、興味のある方、お近くの方はぜひ寄ってみてくださいね!
「天龍寺」
首里駅を超えて、ファミリーマートの先を右折してすぐ左に入ったところにあります。

最近、坊さんづいてます?!
↓

5月7日(月)杉本錬堂さんのスーパー整体個人セッションはこちらhttp://bluelotasmagic.ti-da.net/e3862749.html

オネエなお坊さん水無昭禅トークライブはこちらhttp://bluelotasmagic.ti-da.net/e3853906.html
沖縄占いパラダイスの僧職系男子はこちら
http://urapara.ti-da.net/e3396906.html
↓

近日、ウラパラで錬堂塾直伝、整体での出展決定!ドラゴンアートつよしこと整体療術師 森下毅くん※近日詳細

※参照 直感型アート痩身整体http://bluelotasmagic.ti-da.net/e2690854.html

http://bluelotasmagic.ti-da.net/e3825660.html
Posted by gypsyqueen at 23:05