気分アゲアゲ?!エネルギーコーチング
2013年07月08日/ お礼&ご報告/ ジプシークィーンのひとりごと

スピリチュアルコーチングレベル2
受講生のみなさま&講師の珠帆美汐さん
ありがとうございました!

レベル2のテーマは「魂の目的に導くコーチング」
わたしは2日目しか受講できなくて残念でしたが
前回の久高島合宿とはまた違う切り口での誘導法だったようで
1日目も受ければよかった!とくやしい思いをしました。
それほどまでに、知りたいエッセンスが3倍濃縮で織り込まれた
パーフェクトなカウンセリングメソッドでした。
「明日の宿題は上がる服を着てきてください」
わくわくするとエネルギーが上がる
着るだけでテンションが上がる服って・・・?
最近お気に入りの麻の服にしようかと思ってたけど
朝になると、なんとなく「上がる」というフィーリングとは違うことに気が付いた
はっと目に入ったのは1度しか着た事のないハデハデな服
おNEWのブラウンのTOPを合わせてみました。
が! 体系が気になる。
ここ数年ラクな服ばかり着てたから、
育ち放題になったおなかの贅肉を隠しようがない?!
恥ずかしいから隠す=ますます膨張する
わたしは本来、セクシーなジプシー系路線が好き&似合うのに
年齢とともに、わたしらしさが失われていたことに気がついた。
「恥ずかしさで身が細るダイエット」と名づけ
思い切ってボディラインを出してしまおうと最近決意したばかり、
意識すればするほど、理想のボディラインに近づく、という設定。
わたしにとって着心地のいい、体系を隠すゆるゆるの普段着よりは
非日常的なコーディネートのほうが気分が上がることに気がついた。
誰かに見せるための服ではなく、
自分がいい気分になるための服
腹が出てたって、どこかたるんでたって、
そんな自分が好きならばそれでいい!

みなさん、それぞれ服を選んだ理由があることがおもしろかった。
「では、その服から魂の目的を引き出してください」
ええっ?!そうキタか!
たまちゃんの講座はこんなふうにいつも自由でユニーク、
なにが飛び出すかわからないからおもしろい
そして、意外や意外、無意識に選んだ理由の服にちゃんと意味があったことを発見する。
創造力を形にしていく、それが魂からのメッセージでした。
エネルギーが下がるとき

☆会いたくない人に会ったとき ☆苦手な人がいるとき
☆うらやましいとき ☆比べたとき ☆否定されたとき etc....
エネルギーが上がるとき

☆好きなものを見つけたとき ☆おいしいものを食べたとき
☆大好きなひとたちと過ごすとき ☆誰かに認められたとき etc....
いっしょにいるだけで「上がる」ひとでありたいなと思いました。

「エネルギーは注目されると育つ」
大きな主題に光を当てる
おおきな「その人」に光を当てる
「本来の自分自身とはどのような存在ですか?」
その答えは日常の何気ない選択から見出せる
「あなたがあなたらしく輝くこと」
珠帆美汐のスピリチュアルコーチングの真髄を見たような気がしました。

ランチタイムに「きらいろマルシェ」に行ってきました。
おいしいガーナカレーで気分は さらにアゲアゲ

すてきなアクセサリーも気分アゲアゲ!

MBBの仲間たちも出展してました♪
たくさんの人が集まるおまつりは最高に気分アゲアゲです!

花火も気分アガりますね~!
この日の宜野湾は、平井賢のコンサート、終了後に花火があがったとか
(写真は前日の北谷のフェスティバル)
この季節の沖縄、大好きな花火が毎週どこかで上がっています。
そして大好きな沖縄にいるだけで、気分が上がります。

講座を終えて、季節はずれのホタルを訪ねるツアーに出かけました。
古宇利島のあの碧い色の海は見せてあげられなかったけど、
名物のウニ丼も食べられなかったけど
新しいヒーリングスポットも発見しました♪

ジャイ子さんこと志磨子さんと。
東村のカフェ、ふくろうの色とりどりの美しいお花と
おいしいお料理でアゲアゲになりました。
そして、ここからさらに北へ40分、秘密のホタルスポットへ到着!
梅雨明けと共にいなくなるというホタルもここでは11月まで生息してます。
季節的に乱舞とまではいかなかったけど
天の川と精霊のようなホタルの光はとっても幻想的でした。
「ちょうど新月前、月の無い空は満天の降るような星。
地上の蛍と天上の星々の饗宴。
この世ならざる処に迷い込んだようでした。
星々が幾つか舞い降りて、手の届きそうな処を漂ってくれてるかのような。」
BY 珠帆
(さすが文学部!)

あの幻のカラオケの動画はこちらにUPしています
たまちゃんと過ごした4日間、上がりまくりでした。
すぐれたコーチは乗せ上手?!
音楽で言うとベースギターやパーカッションのようだと思いました。
また是非沖縄にきてくださいね!
※レベル3&エネルギー傾聴を来年の1月あたりに予定しています
Posted by gypsyqueen at 19:57